DRZ逝ってしまいました・・・ それは朝カンツーリングの時! 朝から全くトルクの出ないエンジン、、 変だな〜?と思いながら朝カン集合場所へ・・・ 集合したのは3名! さ〜出発だ!と走り出してから10分・・・ それは突然起こりました。 軽いコーナーをゆっくりと立ち上がった瞬間 カン!!プスッ・・・・・ エンジンは一気に停止、ヤバイと思いクラッチを切って惰性のまま 路肩に停止。 直観的にこれヤバイな〜と思っている俺。 セルも回らなければ、キックも下りない。 エンジンの中身である事には間違いなさそう。 まだ自宅から遠くない場所だったので、トランポで引き取る事に 他のライダーには申し訳ないのですが、人生最短ツーリングになってしまいました(:_;) 家に帰ってから早速エンジンを開ける事に! まずはクランクのサイドカバーを外す・・・なんでもない。 ヘッドカバー・・・・カムもカムチェーンも大丈夫 ヘッドを外してみると・・・中にピストンリングが散らばって 奥の方で停止しているピストンを確認 シリンダーとの隙間から1stリングが飛び出してる〜〜〜〜 そして叩いて叩いてシリンダーを抜くと こんな無残な状態(:_;) ピストン、シリンダーが大破・・・ヘッドも傷つき、、 幸いクランクには大きなダメージは無さそう。 そこからは作業が始まって。 マシンは全バラ! 各部の修正と磨き込みをしながら毎晩作業をしているところです。 今週末には完全復活の予定です。 今思えば、ダンロップ第2戦! エンジンが走らない〜と思っていたけど ブロー寸前だったんですね! 大会2ヒート目終了後から10分でエンジンブロー。。 よくぞ大会を走り切れたな〜〜〜 |
<< 前記事(2008/06/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
うわ! |
nonpa 2008/06/04 13:03 |
こんにちは! |
ざっぱー 2008/06/04 16:54 |
あの走行でパワーが無かったのですか? |
skywalker 2008/06/04 18:22 |
はじめてメールいたします。画像を見させていただきましたが。ピストンとシリンダーにモリブデンコーテングしてませんか?又オイルに添加剤を入れてませんか?アルミシリンダーにコーテングをすると、このようなトラブルが、多くききます。モトクロスとロードレーサーのエンジンには使用されてません。私もコーテングしょうと思いメーカーに問い合わせたところ、 |
社長 2008/06/04 20:21 |
えーっ! |
舞黒論 2008/06/04 21:03 |
nonpaさん |
ぶん田 2008/06/05 08:26 |
最近自分もやったばかりなのでお気持ちお察しします。 |
て2 2008/06/05 21:38 |
あのシリンダーもピストンも長く使っているので仕方なかったですね〜 |
ぶん田 2008/06/06 00:08 |
<< 前記事(2008/06/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/05) >> |