サスペンションオーバーホール
3月に入りそろそろ本格的に今シーズンの準備を始めようと思い
まずはリヤサスのオーバーホールに出す事にしました。
自分でやっても良いのですが工具やパーツが入らないので信頼できる
ショップに出します。
自分が出している所はインターバルって言うお店でお勧めのショップです。
「このショップのオーナーは時々バイカーズステーションにも出ている人で
突っ込んだ話が大好きな人です」
ここでOHすると、しなやかでスムースな動きのサスになります。
俺のZRXはレイダウンされている事もあって、よりリヤサスの動きのスムースさが
要求されるのです!俺の走りには無くてはならないショップですね!!
今回フロントサスの動きもグレードアップしたし、リヤサスのOHも終了して
先シーズンが終わってからお蔵入りさせていた209GPを使えば05仕様に比べて
かなりポテンシャルアップすると思います。 今年も楽しみなのだ。
ここだけの話、D杯もほぼ決まったようです。
場所は桶川、、
今年は去年以上に見ていて熱くなれる走りが出来ると良いな~
まずはリヤサスのオーバーホールに出す事にしました。
自分でやっても良いのですが工具やパーツが入らないので信頼できる
ショップに出します。
自分が出している所はインターバルって言うお店でお勧めのショップです。
「このショップのオーナーは時々バイカーズステーションにも出ている人で
突っ込んだ話が大好きな人です」
ここでOHすると、しなやかでスムースな動きのサスになります。
俺のZRXはレイダウンされている事もあって、よりリヤサスの動きのスムースさが
要求されるのです!俺の走りには無くてはならないショップですね!!
今回フロントサスの動きもグレードアップしたし、リヤサスのOHも終了して
先シーズンが終わってからお蔵入りさせていた209GPを使えば05仕様に比べて
かなりポテンシャルアップすると思います。 今年も楽しみなのだ。
ここだけの話、D杯もほぼ決まったようです。
場所は桶川、、
今年は去年以上に見ていて熱くなれる走りが出来ると良いな~
この記事へのコメント
まさかツナガリがあるとは!です。
あそこのZは綺麗ですよね!
来週末辺り遊びに来いと言うので行って来ます。