タイヤテスト
昨日、ダンロップのα10とブリヂストン002ストリートのテストをしてきました。
今回のタイヤテストで一般公道用タイヤの進化を実感する事になりました。
α10も良いタイヤで公道レベルでは十分な性能を持っているタイヤでした。
しかし一緒にテストした002ストリートは今まで経験したストリートタイヤの中で
最強と断言出来るほどの高性能タイヤでした!
ハンドリング、グリップレベル、旋回性、どれをとっても高性能で
タイムアタックして出たタイムは209GPで出したタイムに肉薄するほどでした。
それでも欠点が無いわけではありません。
特に低加重で滑り始めた時のグリップの回復力は今一つでした。
当然の様に大会では002プロを使うのでしょうが、002ストリートでも
十分に勝負できるほどのポテンシャルを持っている事を実感しました!
これでライフが長ければ・・・・凄いですね!
今回のタイヤテストで一般公道用タイヤの進化を実感する事になりました。
α10も良いタイヤで公道レベルでは十分な性能を持っているタイヤでした。
しかし一緒にテストした002ストリートは今まで経験したストリートタイヤの中で
最強と断言出来るほどの高性能タイヤでした!
ハンドリング、グリップレベル、旋回性、どれをとっても高性能で
タイムアタックして出たタイムは209GPで出したタイムに肉薄するほどでした。
それでも欠点が無いわけではありません。
特に低加重で滑り始めた時のグリップの回復力は今一つでした。
当然の様に大会では002プロを使うのでしょうが、002ストリートでも
十分に勝負できるほどのポテンシャルを持っている事を実感しました!
これでライフが長ければ・・・・凄いですね!
この記事へのコメント
ライフですが,α10をZRXで使ったら,2000kmもちませんでした。(T_T)
ジムカーナには使わず,一般公道のみです。
002ストリートをビーナスではいているお友達がいるからライフのこと聞いてみようかな。(最近会えないけど・・・)
今α10使用してますが、せっかくなので、フロントだけですが、209入れてみたいと思っています。
そこで、質問なのですが、夏場なので、ミディアムにしようと思っていたのですが、ミディアムソフトと言うコンパウンド(前のRRみたいな感じでしょうか)も、あるようなのですが、どちらが良いでしょうか?
特徴等有りましたら、教えてください。