沖縄遠征に行って来ました2 2日~最終日
石垣島から大急ぎで移動して来た沖縄は那覇。。
レンタカーを借りてビックリ。
いや~本当に車の多い事!!
ここは都会です。。 東京より酷そうな渋滞の中
今回の最大の目的、バイクショップ アウトバンに向かいます。
13時30分に那覇空港に到着したのに、お店に着いたのは4時近く。。
これには参りました。
だって午前中は竹富島のまったりした時間を過ごしていたのに・・・
午後は大都会の渋滞の中ですからね~
当初は今回借りるZ800を試乗する予定だったのですが
お店で喋り始めたらあっという間に時間が過ぎて気がついたら
外は真っ暗。。
とりあえず、少しでも乗っておきたいな~と言う事で
ジーパンとジャケットで町中を走りました。
いや~12月の夜だと言うのに全く寒くない・・・・お店の人は今日は寒いと言ってましたが・・・
ここはバイク天国なんですよ!” 沖縄。😁
3日目
いよいよ本番のアウトバンジムカーナイベントです。
会場は名護サーキット。
那覇から沖縄自動車道を走って1時間30分
初めての場所にドキドキしながら現地に到着。
うちな時間だから誰も来てないかな?
なんて思ってたらとんでもない・・・みんな集まって支度中~
やば~~~い😰
皆さんに挨拶しながらコース設営のお手伝い。。
コースは全体に砂っぽくて、傾斜もかなりある感じです。
開会式ではチョロっとご挨拶。。
そしていよいよ走行開始です。
初めてのコース、初めての車両のZ800。タイヤはα13と言う事でビクビクしながら走り始めました。
ノーマルのZ800はレプリカとネイキッドの中間的なハンドル切れ角で
もうちょっとハンドルが切れれば楽なのにな~と思いながら
絶対に転倒だけはNG! 当然 大人ですから「爆」
1日の予定はこんな感じ
参加したみんなと走りながら楽しい時間を過ごしました。
バイクを止めたら、ライディング談義。
タイムアタックも転倒も無く無事に終了~
走行終了後はみんなでタイヤ転がしの運動会。
バイクで走ったコースをタイヤを転がしてリレー方式で競争です。
残念ながら写真はないんですが、抜きつ抜かれつのとっても良い勝負でした。
最後には抽選でチケットホルダーを頂いちゃいました。
イベントも終了~
夜には那覇市内のお店で忘年会&打ち上げで盛り上がりました。
4日目は疲れがでっちゃったので,
国際通り公設市場でまったりと時間を過ごしした後、アウトバンに行って挨拶を済ませて
帰路につきました。
那覇空港を出た時には22℃。
羽田空港は10℃
青梅に帰ってくると2℃
沖縄良いな~~~
最後に
沖縄は一年中を通してバイクに乗れる素晴らしい場所です。
しかし、路面はとても滑るし、4輪も沢山走っていて、沢山の危険が潜んでいる環境。
そんな中、アウトバンではジムカーナや練習を通して少しでも安全に楽しくバイクに乗り続けられる様
イベントを開催しています。
タイムを争う競技としてのジムカーナも素晴らしいけど
憧れて乗るビックマシンを自分の思うように自由自在に操りたい!
そんな目標を皆が持っているジムカーナや練習会はやっぱり良いな~
そう再認識させてくれる場所でもありました。
次に行く時もビックバイクの作田! そんなライダーであり続けて
沖縄の仲間たちとまた楽しくバイクに乗れたら良いな~と思います。
沖縄のみんな~お世話になりました。
次に行く時はもっともっと楽しく走りましょうね!
レンタカーを借りてビックリ。
いや~本当に車の多い事!!
ここは都会です。。 東京より酷そうな渋滞の中
今回の最大の目的、バイクショップ アウトバンに向かいます。
13時30分に那覇空港に到着したのに、お店に着いたのは4時近く。。
これには参りました。
だって午前中は竹富島のまったりした時間を過ごしていたのに・・・
午後は大都会の渋滞の中ですからね~
当初は今回借りるZ800を試乗する予定だったのですが
お店で喋り始めたらあっという間に時間が過ぎて気がついたら
外は真っ暗。。
とりあえず、少しでも乗っておきたいな~と言う事で
ジーパンとジャケットで町中を走りました。
いや~12月の夜だと言うのに全く寒くない・・・・お店の人は今日は寒いと言ってましたが・・・
ここはバイク天国なんですよ!” 沖縄。😁
3日目
いよいよ本番のアウトバンジムカーナイベントです。
会場は名護サーキット。
那覇から沖縄自動車道を走って1時間30分
初めての場所にドキドキしながら現地に到着。
うちな時間だから誰も来てないかな?
なんて思ってたらとんでもない・・・みんな集まって支度中~
やば~~~い😰
皆さんに挨拶しながらコース設営のお手伝い。。
コースは全体に砂っぽくて、傾斜もかなりある感じです。
開会式ではチョロっとご挨拶。。
そしていよいよ走行開始です。
初めてのコース、初めての車両のZ800。タイヤはα13と言う事でビクビクしながら走り始めました。
ノーマルのZ800はレプリカとネイキッドの中間的なハンドル切れ角で
もうちょっとハンドルが切れれば楽なのにな~と思いながら
絶対に転倒だけはNG! 当然 大人ですから「爆」
1日の予定はこんな感じ
参加したみんなと走りながら楽しい時間を過ごしました。
バイクを止めたら、ライディング談義。
タイムアタックも転倒も無く無事に終了~
走行終了後はみんなでタイヤ転がしの運動会。
バイクで走ったコースをタイヤを転がしてリレー方式で競争です。
残念ながら写真はないんですが、抜きつ抜かれつのとっても良い勝負でした。
最後には抽選でチケットホルダーを頂いちゃいました。
イベントも終了~
夜には那覇市内のお店で忘年会&打ち上げで盛り上がりました。
4日目は疲れがでっちゃったので,
国際通り公設市場でまったりと時間を過ごしした後、アウトバンに行って挨拶を済ませて
帰路につきました。
那覇空港を出た時には22℃。
羽田空港は10℃
青梅に帰ってくると2℃
沖縄良いな~~~
最後に
沖縄は一年中を通してバイクに乗れる素晴らしい場所です。
しかし、路面はとても滑るし、4輪も沢山走っていて、沢山の危険が潜んでいる環境。
そんな中、アウトバンではジムカーナや練習を通して少しでも安全に楽しくバイクに乗り続けられる様
イベントを開催しています。
タイムを争う競技としてのジムカーナも素晴らしいけど
憧れて乗るビックマシンを自分の思うように自由自在に操りたい!
そんな目標を皆が持っているジムカーナや練習会はやっぱり良いな~
そう再認識させてくれる場所でもありました。
次に行く時もビックバイクの作田! そんなライダーであり続けて
沖縄の仲間たちとまた楽しくバイクに乗れたら良いな~と思います。
沖縄のみんな~お世話になりました。
次に行く時はもっともっと楽しく走りましょうね!
この記事へのコメント