GSXS1000で事務茶屋杯
今回の事務茶屋杯はMT03とGSXS1000のWエントリーで出走しました。
天気は快晴!気温は26度を予想されているという絶好のジムカーナ日和となりました。
慣れないMT03とセッティング中のGSXS1000のWエントリーと言う事でどうなるのか?
なんて思ってましたが、思っていた通り、軽量アンダーパワーのMT03 からGSXS1000に乗り換えると
他人のバイクに乗る様な感覚で上手く走る事が出来ませんでした。
特に1ヒート目は酷かった~
MT03 に慣れなきゃ!そんな思いで沢山走り過ぎて、疲れたままのS1000のハイパワーは本当に手こずりました。
2ヒート目はMT03に慣れ過ぎないように!ほどほどの走行で体力も残しての走りでしたが
それでも小さいターンは上手く回れなかったです。
それでもそこそこのタイムが出ているところを見ると、マシンの仕上がりも順調に進んでいるようです。
このGSXS1000もコンプリートで発売する予定です。
マシンの相談等も承ります。
天気は快晴!気温は26度を予想されているという絶好のジムカーナ日和となりました。
慣れないMT03とセッティング中のGSXS1000のWエントリーと言う事でどうなるのか?
なんて思ってましたが、思っていた通り、軽量アンダーパワーのMT03 からGSXS1000に乗り換えると
他人のバイクに乗る様な感覚で上手く走る事が出来ませんでした。
特に1ヒート目は酷かった~
MT03 に慣れなきゃ!そんな思いで沢山走り過ぎて、疲れたままのS1000のハイパワーは本当に手こずりました。
2ヒート目はMT03に慣れ過ぎないように!ほどほどの走行で体力も残しての走りでしたが
それでも小さいターンは上手く回れなかったです。
それでもそこそこのタイムが出ているところを見ると、マシンの仕上がりも順調に進んでいるようです。
このGSXS1000もコンプリートで発売する予定です。
マシンの相談等も承ります。
この記事へのコメント