新しい相棒です。
新しい相棒が来たのでご報告。
新しく相棒になったのはハンターカブ君です。

スーパーカブも良かったのですが、自分にはちょっとポジションがキツイのが難点でしたので
クロスカブへの乗り換えを考えていたのですが、どうせ乗り換えるならハンターカブでしょ。
と言う事での乗り換えです。
購入して走ってみると、とてもトルクフルで足回り、エンジンはとても良いのですが。
カブとしては許せない3点があったので、改良を加えました。
① レッグシールドが無けりゃカブじゃない!!!「完全な私感です」
②何時でも走れるスクリーンが必要だ
③メンテナンスを画期的に解消してくれる、チェーンケースが付いていなきゃカブじゃない!!
「これも完全な私感です」
と言う事で出来上がったカブ主ぶん田のハンターカブSSBバージョンです。

市販のスクリーンはヘッドライトとの隙間が大きくてカッコ悪いので、ステーを制作してスッキリと仕上げました。

カブと言えばやっぱりチェーンケースです。!

全体のイメージ。。

ライトが少し暗いのでフォグライトも追加しました。。
ハンターカブとしては???なところもある仕様になりましたが
私の使い方やに的を絞ったハンターカブが出来上がりました。
ニンジャ400も仕上がって来たので、この冬は練習会だけじゃなくカブツーも楽しみたいと思います。
新しく相棒になったのはハンターカブ君です。

スーパーカブも良かったのですが、自分にはちょっとポジションがキツイのが難点でしたので
クロスカブへの乗り換えを考えていたのですが、どうせ乗り換えるならハンターカブでしょ。
と言う事での乗り換えです。
購入して走ってみると、とてもトルクフルで足回り、エンジンはとても良いのですが。
カブとしては許せない3点があったので、改良を加えました。
① レッグシールドが無けりゃカブじゃない!!!「完全な私感です」
②何時でも走れるスクリーンが必要だ
③メンテナンスを画期的に解消してくれる、チェーンケースが付いていなきゃカブじゃない!!
「これも完全な私感です」
と言う事で出来上がったカブ主ぶん田のハンターカブSSBバージョンです。

市販のスクリーンはヘッドライトとの隙間が大きくてカッコ悪いので、ステーを制作してスッキリと仕上げました。

カブと言えばやっぱりチェーンケースです。!

全体のイメージ。。

ライトが少し暗いのでフォグライトも追加しました。。
ハンターカブとしては???なところもある仕様になりましたが
私の使い方やに的を絞ったハンターカブが出来上がりました。
ニンジャ400も仕上がって来たので、この冬は練習会だけじゃなくカブツーも楽しみたいと思います。
この記事へのコメント