今はZRX1200で挑戦中ですが。 重量車を走らせる魅力を少しでも多くの方に伝えられているでしょうか? 自分的には精一杯やってきているつもりです。 走りの方もかなり良くなってきて、SS勢とタメ張る位にはなってきました。 しかし、重量の重さは速く走れば走るほどタイヤに無理を強いて行きます。 速く走らせると言うより、オーバー荷重にならぬようにマシンをコントロールする そんな走りなのです。 それに慣れてしまわぬ内にもう一台、攻め切れるマシンを引っ張り出そうかと思ってます。 知っている人もいるかもしれませんが、昔々CBR600F2に乗っていました! そのマシンを今の知識と技術でもう一度走らせたらどうなんだろう? そんな興味と相まって1台マシンを作ってみようかとただ今計画中です。 |
<< 前記事(2010/09/09) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
勝手ながら、DR-Zの頃、SB回帰を待っていた者でして、CB1300やZRX1200の走りを楽しく拝見しています。 |
地方のファンです 2010/09/14 07:17 |
地方のファンさん< |
ぶん田 2010/09/14 08:17 |
返信、ありがとうございます。 |
地方のファンです 2010/09/14 22:11 |
地方のファンさん< |
ぶん田 2010/09/15 10:33 |
<< 前記事(2010/09/09) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/24) >> |